仲間を知る

新卒入社した先輩達のエピソード
~Re:Qに決めた理由&入社してから~

内容や待遇・・・仕事を選ぶうえで何を重視するかは人それぞれです。もしあなたが「何をするか?」と同じくらい「誰とするか?」を重視するのなら、ぜひこちらをご覧下さい。ごく一部ではありますが、Re:Qに新卒入社した先輩社員を紹介しています。
  • 第2弾:現在、そしてやり甲斐
    2021年4月入社:情報系出身 K.F
  • 情報系出身 1年目を振り返る
    2021年4月入社:情報系出身 K.F
  • 文系からインフラエンジニアへ
    2019年4月入社:文系出身 S.N
  • 数あるIT企業からRe:Qを選んだ理由
    2016年4月入社:情報系出身 R.I
  • 入社後、どんな仕事がしたいですか?~キャリアについて~
    2015年4月入社:文系出身 M.Y

仕事を知る

  • インフラとは?

    日ごろ目にする機会がないけれど、欠かせないもの

    私たちが普段生活するなかでインフラを目にしたり、意識したりする機会はほとんどありません。でも欠かせないものなんです。それはなぜでしょうか・・・?ここでは、ITインフラをより身近なものに例えながら、説明していきます。まずは、ITインフラのイメージを掴むところからはじめましょう。

  • Re:Qのビジネス領域

    ITインフラのプロフェッショナル・サービスをグローバルに展開

    ITインフラ・システムは、多くの技術・製品の組合せで構成されており、綿密な打合せや技術検証などの工程を経てつくられます。ノートパソコンのように買った当日にすぐ使えるという訳ではありません。ここでは、当社Re:Qの事業領域を「技術」「システム開発工程」「他社との違い」という視点でご紹介します。

  • エンジニアの1日

    エンジニアのスケジュールって? 一日の仕事の流れをみてみよう

    エンジニアは終日ずっとパソコンに向かって仕事をしている、なんて思っていませんか?システム規模が大きいほどプロジェクトメンバも多くなり、時には50人を越えることも。そのため、技術検証は勿論のこと、プロジェクトメンバとの連携・コミュニケーションは欠かせません。

働く環境を知る

  • 入社から配属まで

    文系の方も安心!
    3ヶ月間の研修からスタート

    インプット(知識として学ぶ)とアウトプット(実践する)の組合せで、インフラエンジニアとしての基礎を身に付けられます。アウトプット期間は、実際に業務で使用されるドキュメントを使用し、技術の習得だけではなく、業務を理解するのにも役立ちます。

  • 配属後

    キャリアコンサルタントも在籍!
    長期的なキャリアアップを支援

    当社Re:Qは、社員が安心して長く働ける環境づくりに力をいれています。それには「中長期的にキャリアアップできる仕組み」「無理のない働き方」「生活をサポートする福利厚生」が欠かせません。ここでは、「中長期的にキャリアアップできる仕組み」をご紹介します。

  • 働き方

    2020年4月に在宅勤務をスタート、
    今後も継続予定

    社員が安心して長く働ける環境づくりの1つ、「無理のない働き方」についてご紹介します。在宅勤務、時差出勤のほか、有給休暇以外の傷病用休暇(シックリーブ)など日系企業としては珍しい休暇制度があります。気になる月平均残業時間もこちらで公開!

  • 福利厚生

    一番人気はどれ?
    Re:Q社員に人気の福利厚生を一部ご紹介!

    「社員が安心して長く働ける環境づくりに欠かせないものが、「生活をサポートする福利厚生」です。ここでは、Re:Q社員に特に人気があるものをご紹介します。一番人気は、生活サポート系ではなく、インセンティブ系のあの制度。さて、一体・・・?