「システム基盤構築のプロフェッショナル」レック・テクノロジー・コンサルティングJapanese | English

レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社

コンサルティングサービス
ITインフラサービス

HOME > ITインフラサービス > 仮想化環境構築サービス

仮想化環境構築サービス

仮想化環境導入サービス

仮想化製品を用いたインフラの設計・構築を実施します。

対象ハイパーバイザー
  • VMware
  • Hyper-V
  • Oracle Linux KVM
  • Nutanix AHV
対象バックアップソフト Veeam
対象運用監視ソフト Zabbix
対象プラットフォーム オンプレミス IAサーバー、ストレージ
クラウド
  • VMware Cloud on AWS
  • Nutanix Clusters on AWS
  • Oracle Cloud VMware Solution

OS/ミドルウェア導入サービス

仮想マシン上にOS/ミドルウェアの設計・構築を実施します。

対象OS
  • Red Hat Enterprise Linux
  • Oracle Linux
  • Windows Server
対象ミドルウェア
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • Zabbix 他
対象クラスタソフトウェア
  • Lifekeeper
  • Clusterpro
  • WSFC
導入例 RHEL、MySQL、Lifekeeper、Veeam(DBバックアップ)
設計、構築、単体試験、障害試験、バックアップリカバリ試験
OS/ミドルウェア導入サービス

Oracle Linux KVM/Oracle DB導入サービス

Oracleライセンスのハードウェアパーティション構成となるOracle Linux KVM環境の構築とOracle DB構築を実施します。

Oracle Linux KVM 構成例のご紹介

Oracle Linux KVM・Oracle Linux Virtualization Managerの簡単な構成を紹介いたします。
構成はスタンドアロン構成、セルフホステッドエンジン構成、2種類の構成が存在しており、Oracle Linux Virtualization Manager(仮想マシン)の稼働場所が異なります。
Re:Qではお客様の要件に応じて最適な構成を選択し、設計・構築を⾏います。

セルフホステッドエンジン構成

Oracle Linux Virtualization Managerを管理する仮想化環境自体にホストし、Oracle Linux KVM環境で完結させたい場合に採用します。

セルフホステッドエンジン構成

スタンドアロン構成

お客様の環境において、管理用の仮想化基盤が存在していて、その上で稼働させる場合に採用します。

スタンドアロン構成

以下の構成例は、セルフホステッドエンジン構成となりますが、スタンドアロン構成でも可能です。

構成例①

ハイパーバイザーとしてOracle Linux KVM、Oracle Linux Virtualization Managerの設計・構築を⾏います。

導入例
  • Oracle Linux KVM
  • Oracle Linux Virtualization Manager
  • 仮想マシン(RHEL、Olacle Linux、Windoes Server等)
成例①

構成例②

Oracle Linux KVM、Oracle Linux Virtualization Managerの設計・構築に加えて、ハードパーティショニング機能を使⽤して、Oracle Database EE RACの設計・構築を⾏います。

導入例
  • Oracle Linux KVM
  • Oracle Linux Virtualization Manager
  • 仮想マシン(Olacle Linux)
  • Oracle Datebase EE RAC
成例②

構成例③

Oracle Linux KVM、Oracle Linux Virtualization Manager環境にバックアップソフトウェアとなるVeeamの導入を行います。

導入例
  • Oracle Linux KVM
  • Oracle Linux Virtualization Manager
  • 仮想マシン(RHEL、Olacle Linux、Windoes Server等)
  • Veeam Backup & Replication
成例③

Oracle Linux KVM 導⼊事例のご紹介

Oracle Linux KVMをプライベートクラウド⽤の基盤として活⽤されている企業様への導⼊事例を公開しております。 ぜひご覧ください。

【導入事例】日本電子計算株式会社(JIP)様

Nutanix導入サービス

HCIであるNutanix AHVの導入支援を実施します。

基本コンポーネント AHV、CVM、Prism
オプショナルコンポーネント ファイルサービス、NKE、FVN、Nutanix Move 等
仮想マシン導入 RHEL、Windows、Olacle Linux
Nutanix導入サービス
Nutanix導入サービス

※仮想マシンの移行(V2V)サービスは仮想マシンマイグレーションサービスをご参照ください。

CHECKハイパーバイザー マイグレーション

Broadcom社のVMware買収・ライセンス形態変更に端を発するライセンスコスト増の観点から、顧客のニーズに沿ったハイパーバイザーの選択・設計・構築・移行を支援します。
今まで通りVMwareも対応可能です。

Nutanix導入サービス

※掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。

資料請求・お問い合わせはこちら

▲ ページトップに戻る

コンサルティングサービス

クラウドサービス

データエンジニアリング
サービス

Snowflake/Databricks
インテグレーションサービス

データベースサービス

AWSデータベースサービス

ITインフラサービス

ネットワークサービス

DX-Labサービス

トレーニングサービス

事例