「システム基盤構築のプロフェッショナル」レック・テクノロジー・コンサルティングJapanese | English

レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社

コンサルティングサービス
データエンジニアリングサービス

HOME > データエンジニアリングサービス > Snowflake/Databricksインテグレーションサービス

Snowflake/Databricksインテグレーションサービス

データプラットフォームの2大サービスである Snowflake と Databricks を導入・運用いたします。

Snowflake/Databricksインテグレーションサービス

業務や組織横断でのデータ活用を進めるお客様向けに、データプラットフォーム(SnowflakeまたはDatabricks)の選定から導入、定着まで一貫して支援いたします。

Snowflake/Databricksインテグレーションサービス

対応可能工程

  • プラットフォーム、サービス、アーキテクチャ選定
  • 業務要求定義、システム要件定義
  • 基盤設計、構築
  • データモデリング
  • データパイプライン、MLパイプライン開発
  • BIツールの接続、ダッシュボード開発
  • ユーザトレーニング、スキルトランスファー

ユースケース

  • 組織横断でのデータ活用を進めたいが、データがサイロ化している
  • どの製品、サービスが自社にマッチしているかわからない
  • スモールスタートで開始して、将来的に拡大したい
  • 大規模な開発が必要になり、エンジニアが不足している
  • 内製で進めたいが、技術的なサポートがほしい

サービスの特徴

①最適なプラットフォームの選定

データ活用の目的、データの状態、システム構成などをヒアリングし、お客様に最適なプラットフォームを選定します。

②データ抽出、加工、蓄積技術

データソースに負荷をかけずにデータを抽出し、目的や用途に合わせてデータを加工・蓄積することで鮮度と品質の良いデータを活用レイヤーに素早く提供します。
※Snowflake/Databricks以外のサービスを利用して実装することも可能です。

③インテグレーション

他システムとの接続、認証/認可、運用管理などのクラウドサービスとの融合、セキュリティ規約や可用性要件に則ったデータ管理など、インフラ専業ベンダーとしての強みを活かし、お客様の状況に合わせて最適な構成を検討・導入します。

データエンジニアリングサービス事例抜粋(Snowflake)

業種/規模概要 概要 Re:Qの役割
食品加工業

マスターデータ管理基盤

  • 子会社も含めた全社の人事領域のマスターデータ管理基盤としてSnowflakeを採用
  • ETLはHULFT SQUAREを採用
  • 内製で進めるにあたり、包括的な技術支援を担当
内製化支援
(技術領域アドバイザリ)
製造業

データ分析基盤構築

  • データを管理して分析する基盤をAWS/Snowflakeで構築
  • ETLはInformatica Secure Agent、BIツールはPower BIを採用
  • SnowflakeおよびAWSの導入を一貫して支援
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用手順書作成
金融業

データ活用基盤構築

  • 組織横断での業務データ活用のためのDWHとしてSnowflakeを採用
  • ETLワークフローはdbtで実装
  • Snowflakeの導入、活用を一貫して支援
フィージビリティ調査、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
資料請求・お問い合わせはこちら

▲ ページトップに戻る

コンサルティングサービス

クラウドサービス

データエンジニアリング
サービス

Snowflake/Databricks
インテグレーションサービス

データベースサービス

AWSデータベースサービス

ITインフラサービス

ネットワークサービス

DX-Labサービス

トレーニングサービス

事例