「システム基盤構築のプロフェッショナル」レック・テクノロジー・コンサルティングJapanese | English

レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社

コンサルティングサービス
コラム一覧へ戻る コラム

HOME > コラム > Re:Q自転車部設立!!・・・に向けての第一歩 (Myチャリを語る ~其の弐~)

Re:Q自転車部設立!!・・・に向けての第一歩 (Myチャリを語る ~其の弐~)

こんにちは!Re:Qのエンジニア、”RED-31″です。
今回は前回に引き続き、愛車とこだわりのアイテムのお話しさせて頂きます。

Myチャリを使いこなすためのペダル

 
Myチャリ(ベルギー製のRIDLEY X-BOW)を購入の際は、ペダルはついていませんでした。

あ、でも別に欠陥品とかではないですよ。笑

一般的にロードバイクの完成車には、ペダルは付属していないんです。
なぜかというと、ペダルは乗る人のこだわりで選ぶものだからです。

ペダル(ママチャリとかで自転車をこぐとき足を置く部分)や、ビンディングペダル(スキーやスノボ用のシューズでよく聞く言葉ですが、要するにペダルと靴を固定するもの)は好きなものを選びなさい、というスタンスなのです。

自分で言うのも何ですが、変わり者の”RED-31″は、
表が平ら、裏がビンディングというペダル[ SHIMANO PD-M324 ]を選びました。
ビンディングペダルの利点は、足を引くときにも荷重をかけられることができスピードが出ます。
坂道も楽々です!

       

       
(注)ただし、ビンディングペダルには、訓練が必要です。
   ペダルと靴を固定していますので、急ブレーキをかけて足を地面に着く必要がある場   合に、ペダルから靴を外すという動作が必要になるからです。とっさの反応が結構難   しいんです!靴を外せなくて自転車と一緒にコケル場合もあるので、車道を走る場合   には車に轢かれないように十分な訓練をしてから臨みましょう。これは、自転車乗り   のマナーです。


更に言ってしまうと…個人的には、このペダルは正直おすすめはしません。
平らな表を使うことで、街乗りにおいて靴(足)を固定せずに走ることができ、
ビンディングの裏を使うことで、時にはスピードを出すことができる…そう、これぞ万能型だ!…
と思ったのですが、走行中にペダルの裏表を選ぶために足に集中しなければならず(汗)、
走り出すときに前を見て走ることが出来ず、結構危ないんですよね…。

さてさて、ペダルの話はここまでにして、お次は靴のお話。
靴はこれ[ SHIMANO SPDシューズ SH-MT33 ]、前回ご説明したシクロクロス車ということで、
MTB向けの靴にしました。

       

       

 

身につけるアイテムにこだわりたい!!

 
あと、自転車買ったらそれでおしまい、ではありません。
身につけるアイテムにも色々こだわってみました。

まず、ロードバイクを乗る為に必要なアイテムといえば、ヘルメット。これは外せません!
Myヘルは、[ OGK KABUTO(オージーケーカブト) REGAS-2 カラー=ファングホワイト ]です。

       

ミーハーな”RED-31″は、KABUTOという日本チックなネーミングにぐっと来て購入しました。

(カブトというだけあって、日本人の頭にフィットすると思います。少なくとも私の頭の形にはフィットしました。)

続いて、バック!!

バックは、メッセンジャーバック(自転車便従事者向けに作られたバック。たすきがけで使用するタイプなので、着け外しが楽。)で、私が使用しているのは、Alchemy Goodsというブランドのものでタイヤのチューブを使用されて作られています。

       

ゴム製なので、もちろん防水、夜でも目立つ反射板付です。

さらに、リサイクル製品でエコなんですよ(少しいいことした気分?)。

       

ここで1つ豆知識。
分かり難いと面ますが、Agという文字の右上の73というのは、このバックはリサイクル率73%で作られているということなのです。

いや~
仕事もそうですが、自分が好きなもの(好きな技術)とかについて話し出すと止まりませんね。笑
毎度のことながら、だいぶ長くなってしまったのでこの辺りで。

 
       ↓↓ といいつつ、もう1つおまけ(飾り方にもこだわってます。微笑)
            

2013年も、仕事と同じくらい遊び(趣味)も気合いを入れて頑張ります!
では、またの機会に。 See You Again!!

資料請求・お問い合わせはこちら

関連記事

コラム一覧へ戻る

▲ ページトップに戻る