先輩メッセージ
私は、前職の大手Sierではサーバーエンジニアをしていました。
経験を積むにつれてお客様からシステム基盤全体のご質問やご要望を頂くことが増えていったものの、
大きな企業故にサーバー/ミドル/アプリと組織が分かれており、トータルでのご提案やスキルの習得が難しい状況にありました。 そのような時に現職の先輩と知り合い、システム基盤全体のコンサルティングをしていて自身の幅を広げられそうなレック・テクノロジーコンサルティング(以下、Re:Q)への転職を決めました。
現在は希望していたOracleデータベースの移行やチューニングといった案件などに携わっています。

転職をして1年経ちましたが、Re:Qは、良くも悪くも自由な会社です。
やる気があれば色々やらせてもらえますが、反面、言われたことを淡々とこなしたい人には向いていないかもしれません。というのも、Re:Qは社員の自主性を重んじる会社だからです。
テクニカルを追及してアーキテクトになりたい、あるいはコンサルタントになりたいなど、目指したい方向は人それぞれでも、そうした意志を持っている人が向いているでしょうね。
自分は更に技術に磨きをかけて、システム基盤全体の提案ができるようなコンサルタントになりたいと思っています。
最後にもう1つ。
Re:Qは、年齢・経歴に関係なくフラットな会社でもあります。
技術、会社の成長、プライベート・・のことなど、楽しく語りあえる仲間をお待ちしています!
A.Y(32歳)

キャリア採用
既卒・新卒採用
キャリアパス
公開イベント
技術ブログ
