サワディーカー、Re:Qの高橋と申します。
今回初めて、Top Award Tourに参加しました!
Top Award Tourってなに?という方は、Part1の冒頭を是非ご覧ください。
丸3日間息つく暇もないほど、濃厚な時間を過ごせました!お伝えしたいことは沢山ありますが、本ブログでは3つに絞ってお話ししたいと思います。

象さんに乗ってお散歩
1番楽しみにしていたツアーです!プーケット滞在中は雨季突入ということで全体的に天気が良くなかった(荒れた天候の様子はこれまたPart1の後半写真をご覧ください。なかなか凄かったです。。)のですが、このツアーの間だけは青空の下楽しめました。
大きな象さんに先輩と2人で乗り、30分程のんびり森の中を散策しました。象さんに背中は想像以上に高く、ドキドキしながらも(少々象酔いしました…)とってもリフレッシュできました。象さんはというと、度々立ち止まっては周りの木々をもしゃもしゃ食べ「食事のついでに君たちを乗せてあげているんだよ」という感じ。自由な雰囲気、素敵です。

バウンバウンといった弾むような感じで結構気持ち良かったそう。

最後に象さんの糞(!)でつくったケース(写真たて)に入った写真を購入。とっても充実したひと時でした。
キラキラ!ニューハーフショー
皆さんご存知の通り、タイはニューハーフでも有名な国です。今回は有名なキャバレーショーを観に行きました。
劇場のような広い会場に、次々と美しいニューハーフさん達が登場し、歌って踊ります。しっとりとしたバラードから有名な洋楽、ぽっちゃりニューハーフによるお笑いショーなど、大変な盛り上がり。時間が経つのも忘れ魅入ってしまいました。ショーの後には、お気に入りのニューハーフさんと写真撮影できる場もあり、私も好みの方と撮って頂きました。
お話しすると声は男性なのですが、背が高くスラッとした抜群のプロポーション。どこの姫君かと思う方の隣に立つと、自分がへっぽこ平民のような気がして笑えましたが、とっても貴重な体験ができて楽しかったです。
民族衣装体験
3日目は、豪華3時間のマッサージ!それだけでも充分楽しみだったのですが、オプションとして民族衣装を着用しての写真撮影のプランがあり、Re:Qメンバー4人で体験してきました。一緒に参加してくださった先輩方に感謝です!
ちょっと着用してパパッと撮影かと思いきや、実際はかなり本格的。まず衣装が20着近くあり、どれも凝った刺繍で繊細な作り。また、アクセサリーの貸し出しややヘアメイクまでやってくれました。最初はコスプレのようでちょっと恥ずかしがっていた4人でしたが、最後にはノリノリで写真を撮りまくりました。特に部長はまるでタイ人。とっても似合っていました。もちろん、その後の3時間マッサージも大いに堪能しました!
去年は胸筋の厚さを紹介されていたような・・・

その他にも、体重というワードを忘れ去ってタイ料理をたらふく食べ、ローカルスーパーでお買い物、ホテルのプールでひと泳ぎ(スコールに遭遇)、真夜中の大人なお店体験等、これ以上はないほど楽しませて頂きました(あ、勿論、研修もありました・・・よ。)
Top Award メンバーに選んで頂いたことを心から感謝し、今後の業務に励んでいこうと思います。