「システム基盤構築のプロフェッショナル」レック・テクノロジー・コンサルティングJapanese | English

レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社

コンサルティングサービス
コラム一覧へ戻る コラム

HOME > コラム > 【1-10】入社半年の新人が、仕事と人生について考えてみたお話

【1-10】入社半年の新人が、仕事と人生について考えてみたお話

こんにちは。
未来の敏腕営業つぼいです。


2022年1月7日に入社し、本日7月7日でなんとまる半年が経ちました。
早いですねえ、、、
最近はこの半年の振り返りや今後の目標を整理しているのですが、いつの間にかそのまま自分の今後の人生や生き方のようなものを考えていました。

多くの会社員は、1日8時間、週に5日という働き方をしていると思います。1週間にすると40時間。
睡眠時間が1日7時間とすると、1週間168時間中、仕事以外の起きている時間は週79時間という計算になりますよね。
その79時間の中でも最低限の家事の時間があったり、また残業時間などを加味すると、人によってはいわゆるフリータイムと呼ばれる時間が仕事時間より少ないケースも多いのではないでしょうか。
そのくらい仕事が占める時間や心の割合は多く、また生活や人生の軸となるのも仕事です。
そう思ったときに、どういう仕事を選ぶのかから始まり、働き方や仕事内容は人生や生き方に直結するなあと実感したのです。
これを読んでくださっている皆さまは、就職活動での自己分析や転職活動での人生設計でお考え済みかもしれません。
まあ、たしかに当たり前のお話をしています。
私もそもそも転職を決めたきっかけはライフスタイルや今後の生き方を考えた結果だったのですが、
改めて考えてみたときに、人生における仕事の存在感は大きいなあと思ったのです。

皆さんは、毎日の多くの割合を占める仕事時間、楽しく過ごせていますか?
(なんだか怪しい転職セミナーみたいですが、何かの啓蒙活動や宣伝の予定はありません)

辛いことや嫌なことももちろんあるかと思いますが、やりがいや充実感を感じていますか?
自信を持ってYes!という答えの方がいたら、いいなあ素敵だなあと思います。
天職というものなのかもしれないし、もちろんご本人の努力あってこそなんでしょうね。

目標到達度や仕事について考えたときに、私は今楽しんで働いているだろうか?とふと思ったんです。

性格的に基本的には何でも楽しさを見つけてやっていくタイプなのですが、じゃあ今の仕事が好きか?どうなっていきたいのか?と聞かれたら、自信をもって答えられないことに気づきました。
ここでいう楽しさとは対人関係や飲み会などのコミュニケーションではありません。
打ち合わせでお話をしたり新しい企画について話し合うのはもちろん楽しいですし、たまの飲み会で初めましての社員に会うのも楽しいです。
でも我々のベースには仕事があって、打ち合わせでの楽しいお話タイムもすべては仕事のために行われる前座ですよね。
あまりにも自分が前座に特化しているようで、そんな自分が嫌だなと思い始めました。
雰囲気づくりやお酒の席を設けたり盛り上げることも大事なのかもしれませんし、多分それはそれなりに頑張れると思います。
"できないことや弱みを補強するよりもできることの増強が人の個性や強みを作る" そのような言葉も聞いたことあるし、好きな考え方です。
でも、私は前座や盛り上げ役をやりたくて営業職に転職しようと思ったわけではないのです。
自己紹介の記事にも書いたとおり、ITというものに興味を持って、ITの可能性を営業という役割で広げていきたいと思ったのです。
初心に返ってみて、自分がなりたい営業像というものを見失っていたなと反省しました。

とはいっても今の私は、本来の仕事である打ち合わせでの専門的な話に全くついていけないし、エンジニアのスキルややりたいことが理解できません。
そしてそれはただストレスという形で積み重なるばかりで、どうしたらいいのかわからなくなっていました。
知識をつけようと入社後すぐに始めた勉強方法が合わず、自信をなくし(元からないけど笑)苦手意識ばかりが強くなっていたように思います。

毎日の日報でもそんな自分へのモヤモヤみたいなものをよく書いていたようです。
ようです、と書いたのは、結構自分では無意識だったのですが、社長である紙屋さんがあるとき「知識がないとか勉強について悩んでるようだね」と声をかけてくれたのです。
日報のCCに一応入れていたのですが、読んでくれていたのかとびっくりしました。
そしてさらに「つぼいに専門知識を求めているわけじゃないし、つぼいにしかできないこともあるから自信を持っていい」と言ってくれたのです、、!
なんだか聞き覚えありませんか?
営業ブログの転職パートを読んでくださった方はおわかりかと思いますが、採用面接の時からずっと、一貫して「自信を持っていい」と言ってくれているのです。
ありのままを受け入れてくれている嬉しさと、それに応えられていない申し訳なさと、自分はこれでいいのか、、みたいな感情が相まって少々気持ちが忙しくなりました。
(でもやっぱり、嬉しかったです。泣)

私は1年後、5年後、10年後にどうなっていたいんだろう。
現在毎日仕事している中で、どういう生活を送りたいんだろう。
そのためには、、?
当たり前に考えていたはずのことを半年経って改めて考えてみると、色々見えてくるものがありました。
もちろん、目標や状況は変化していくものです。
だからこそ、今回は半年だったけど、定期的に仕事や人生について見つめなおすのは大事なんだなあと実感しました。


このブログでは超・等身大の今の私そのままを書いているのですが、この問いはまだ模索中です。
やり方が合わなかっただけで、レベル感や方法を変えれば自分に合った取り組み方が見つかるかもしれない、そう思って今はまず一度専門知識をちゃんと学びたいなと思っています。
めげずに進められるように、日報で勝手に目標も宣言しました。笑
知識が付けば、仕事自体がもっと楽しくなるでしょうし、もっと具体的な目標や新たな未来予想図も見えてくるという気がしています。
何か見つかったら、またここで綴りたいなと思っています。

個人的な内容になってしまったけど、どこかの誰かのお役に立てたらいいなと思います。
何か考えるきっかけになったり気持ちが少しでも軽くなれたりしたら、ブロガー冥利に尽きるというものです。(気分はブロガー)

資料請求・お問い合わせはこちら

関連記事

コラム一覧へ戻る

▲ ページトップに戻る